「四角豆」という名前の野菜のポット苗を3本貰った。
沖縄などで作られていて、莢の断面が四角であるところから「四角豆」と呼ばれているそうである。
別名「うりずん」ともいわれている。

2007年8月

5月末に貰った苗に花が咲いた。
  (豆なので播種は5月10日以降だったらしい。)

とってもきれいなうすいブルーである。
8月

花が散ると、タツノオトシゴのような実が見える。
8月

蔓はどんどん伸びて、隣のナスやピーマンの支柱にまで絡みついてゆく。
8月

初の収穫。

10センチ〜15センチ位で採った。
ゴーヤチャンプルーに入れて食べた。
サラダやゴマ和えもいいとか。
8月 

8月は殆ど雨が降らず、乾燥に弱いとかで、その後咲いた花は、ポロポロ落ちて実にならない。
1回目の収穫後は、ほんの数個しか採れなかった。
9月

蔓の勢いがすごい。

自分の蔓同士絡まり合いながら青空へ伸びていく。。
雨も降って花も咲き出したので伸びるに任せてみる。

ジャックと豆の木』みたいである。
9月17日

真夏と違い、どんどん実が生りだした。

楽しみである。
9月24日

1週間前の実が沢山採れた。
しかし、次の花や蕾の中へ虫が入り、花が咲く前に枯れたり、落ちたりしてしまう。
消毒もやむをえない事である。
10月14日

3個の莢を種用に完熟するまでほっておいた。
一週間ほど乾かして、来年用に保存した。
11月17日

まだこんなに元気で花も咲いているけど、寒さがやって来るとの予報もあり、廃棄処分にする。
11月17日

1本の苗からすごい勢いでつるが伸びているとおもったら、地下では根っこというより、球根状態である。

この根っこは、ポテトチップスのように揚げて食せるそうである。
真夏の暑さと虫の害で思ったよりは、収穫が少なかった。
初めて栽培したという事で、興味深かった。

     

inserted by FC2 system